理事長発ほぼ毎日ペンとパン

コテツ

9月9日 How are you doing

コテツ。クロルフェナビルが正式な農薬名である。その名前が商品の
小瓶に書かれていた。日本曹達株式会社製の医薬用外劇物である。
それを「JA八郷農協」で買うときのこと。劇物だからと住所を書かされ
サインをさせられ、拇印を押させられた。んん、散布中、ちょっと唇に
はねたら、ビリビリして劇物であることが分かった。サトイモの夜盗虫、
きっと全滅したはずだな。とここまでは先に書きました。で、続き・・・。

同社のHPを見ると、特徴として「殺虫スペクトルが広く、鱗し目・アザミ
ウマ目・半し目・ダニ目の各種害虫に高い効果がある」「難防除害虫で
あるコナガ・ヨトウムシ類・ミナミキイロアザミウマ・ミカンキイロアザミ
ウマ・ハダニ類に高い効果がある」と書かれている。これらの害虫は、
プロの農家なら、誰でも知ってい、何の野菜にも出る害虫です。

そして、これらの害虫はほとんどの野菜に付着するのがHPで分かる。
この農薬の効果が野菜ごとに一覧表で示されているのだ。害虫が野菜
にどれほど害を与えているかが想像できるというもの。我々のサトイモ
が夜盗虫にがばーっと、全滅かと思うほどにやられたように。

話変って、庭木の李にこの猛暑が去りかけてばーっと茶毒蛾蛾発生し
ていることに今日気付いた。余りの猛暑で発生時期が少しズレタ様子。
いつもはこの時期はもう出ないのに。今年も6月の梅雨時に先手を打
って農薬を散布し収まったと思っていたが、またぞろ出やがった!

明日退治しないと。退治って・・・ボクは枝ごと切り落とすやりかたです。
そのレポートはまた明日。茶毒蛾のこともネットで調べてみましょう。
人間の、虫やらウィルスやらとの戦い。だんだん先鋭化するんだなあ。

pm11:13  I’m OK

夜盗蛾

9月6日 How are you doing

夜盗蛾。野郎自大。コテツという農薬。劇薬なので自署名して買う。
2000倍液をぶっかけ、それがかかった野郎どもは全滅したはず。
劇薬を使うしかない作物栽培者はほっとし、一安心しております。

夜盗蛾は終齢のやつは土中で蛹になって越冬する・・・と百科事典。
里芋に沸いたやつは駆除したものの、畑には一杯のはずだなあ。

抜本策は何か? 地力を強くし、体力の強い野菜をつくるしかない。
それが16年の週末農業者の判断。全部駆逐するのは無理だから。

食害の里芋を観察すると、大きく成長し葉も大きく元気のいい個体
には野郎どもあまり沸いてない、こうしてみると野菜の体力が問題。

とりあえずそうなのだろうと。ノウハウをどう確立するかが課題です。
夜盗蛾も、コテツについても、もっと科学的情報を得ないとね。
このテーマを、少し追いかけて書いていきます。

am7:45  I’ m  OK

夜盗虫

9月5日 How are you doing

ヨガ科の害虫・夜盗虫。夜、茎を上り葉を食い荒らす全野菜の敵。
それが、今年のこの暑さでたった1週間で大発生し、サトイモの葉
を食い尽くす勢いで、何と真昼間から食っているではないですか。
遠目に葉がふにゃっとなっている異変に気付き、近づいてびっくり。

100本ほどのサトイモの大きな葉にびっしり。1枚残らず。ひどい葉
はもう葉脈だけになっていて。全部の葉がやられているのも何本か。
100本中、半分は収穫半減でしょう。いまが一番、光合成が活発で
土中の玉が大きくなる時期なのに。葉がやられたんではアウトです。

すぐ農協に飛んで行って、コテツという愛称の農薬を買ってきました。
劇薬。サインまでして。2000倍に薄めて如雨露でぶっかけました。
水が口にはね唾をしっかり吐きましたが、ベロがしびれるほどでした。

効き目のほどが予想できました。野郎ども、身をくねらせていました。
10年前に一度ソバにごっそり発生した経験がありますが、その時も
農薬散布後のソバの根元は夜盗虫で死屍累々でした。この野郎ども
散布後すぐには落下しませんでしたが、夜までは葉にへばりつくこと
叶うまい、と想像しました。コンチキショウ! 先週は立派に成長中だ
ったのに。大ショックでした。これも異常熱暑のせいでしょうかねえ。

pm10:58  I’m OK

スズメバチ

9月4日 How are you doing

昨日、スズメバチの直径10数cmにも太った軒下の巣を
独力で駆逐した。1週間ほど前に気付いて、そのうちに、
と思っていたら忙しくなって忘れていた。お隣りに教えられ
て見ると、巣の外を舞う働き蜂の数が一気に増えていた。
怖かった。巣の周辺1~2mの空中をがんがん舞っていた。

ガキのころから親爺とやった駆逐法を取り、新聞紙を丸め
先端に火をつけて、脚立に上って一気呵成に巣の下から
スズメバチめがけ火を押し付けた。ぶわーっとヤツら逃げた。
攻撃者のオレに報復するより、やはり逃げるのが先なのだ。

10匹ぐらいが火傷で即死、あと30匹ぐらいが逃げた。でも、
ほどなく巣に戻り、子孫を守ろうとした。再度、火攻めを敢行、
また10匹ばかりが死に絶えた。他はふらふらと空中を飛び、
重症のやつは地面に落ちた。ふらふらのやつを追い殺虫剤
をぶっかけた。そやつらを踏み潰し踏み潰しすること30分。

結局30匹ぐらいを踏み潰し、99%を殲滅した。怖かったあ。
怖さがオレの攻撃性を高めたようだった。残り1,2匹が夕方
から翌朝(今日の朝)まで巣の辺りをさまよっていた。殺虫剤
で方向感覚を失い、オレを攻撃する力も奪われていた。

元気一杯のハチはとてもじゃないが、殺虫剤などで追いかけ
たりなんぞ出来ない。不規則に飛び、腕やら首やらを刺される
だろう。そこに居るのを知らずに、触ったりしたら、もう大変。
そんな体験がある。松山市から30分も車で行った在に住んで
いた自然農法の故福岡政信翁の畑へ行ったときがそうだった。
見る見る手首が腫れ痛覚が広がった。刺された瞬間の怖かった
こと!を思い出す。

百科事典で調べると、殲滅したハチはたぶんキイロスズメバチ。
刺されたらやはり死ぬことがある、と書かれていた。 ひと事・・・
ハチ退治はもちろんビニール袋を頭からすっぽり被ってやった。

pm10:28 I’m  OK

オムライス

9月3日 How are you doing

昼、オムライスを作った。人生2度目。薄く卵焼きをつくり、
傍に作り置いたタマネギのミジン切りを和えた炒めご飯を
それに乗せる。と要領だけは分かっている。ご飯を乗せて
それを卵焼きでグルリまく。とそれも要領は分かっている。

出来上がり、70点。卵焼きを半分は巻ける。そのあとの
ひっくり返す手順が、どうもうまくいきませんな。2個作るも、
2度目のトライではやっぱりダメでやんした。うまく行ったら
写真を載せましょう。と言ってはみても、いつになるやら?
でも、料理は楽しい。気分転換にもよし。相手も喜ぶし。

pm11:47 I’m OK