サツマイモの苗植えなどで心地よい汗をかく


6月1日 How are you doing?

2014年5月25日(日)の作業
サトイモの雑草取り、ソラマメなどの収穫、サツマイモの苗植え

●この日の天候は晴れ時々曇り。気温も高く蒸し暑い日だった。今回の参加

者は「NPO法人食と農」理事長の宮崎さん夫妻、ベテランの大友さん、若手
元吉さん、小生の5人。お昼休みを挟み、早朝から午後2時まで、茨城県
石岡市
(旧八郷町)のNPO第1農場(地主宮本さん)でサトイモの草取りや、
ソラマメ・
大根・シュンギクの収穫。近くの第2農場(地主永瀬さん)で、
サツマイモの苗
植えに心地よい汗をかいた。
作業の様子を、以下の写真でご覧下さい。


①サツマイモの苗植え
 まず、宮崎理事長が耕耘機を使って畝づくり
 をする。次にマルチ掛けをして、そこへ木の棒を使って穴あけし凹みを作り、
 苗を突き
刺して植えていく。品種はベニマサリ。安納芋のように甘いそうだ。
 9月~10月の実りを期待したい。
 写真は苗植えする元吉さん、宮崎夫人、大友さん。耕運機は宮崎さん。
  ジャガイモの花 サツマイモの苗を植えた隣りでは、去る
 3月に植えたジュガイモの草丈も生長し、可愛い花を咲かせていた。
  サトイモの芽 去る4月下旬に植えた種芋の芽も大きく生長していた。
④ みずみずしい大根 取り立ての大根を手にする宮崎夫人と元吉さん。
⑤バケツ一杯に収穫 ソラマメをバケツ一杯まで収穫。家に帰り早速、
 サヤから実を取り出し塩ゆでにして
いただいた。おいしい! 栄養も豊富・・・
 タンパク質や、ビタミン(特にB2)が胃の働きを
よくすると言われている。
 まさに酒の肴にぴったりだ。

⑥最後は、ソラマメの実り具合。サヤが天を突くように付いている。
  写真には、垂れ下がっているように見えるものもあるが。  
                          (文責 藤田実)

14年サツマなど7

14年5月25日サツマイモ植え作業など1

14年サツマなど11

14年サツマなど10