春光・春耕うれし

2月25日 How are you doing

久しぶりに書きます。先日、久しぶりに、IDとパスワードの入力を要求され、
ドキッとし、いろいろ入力しているうち、記憶がこんがらがってしまって、out。
頭まっしろになり、恥を忍び、このサイトを構築してもらった私のサポーター
に頼んで、教えてもらうことに。メモなんかしなくても覚えられるわい、という
ことで数年経過してきたのですが、やっぱりトシでした。何ヶ月も記憶を確認
しないできて、記憶が吹っ飛んだんですね。アリババの「開けゴマ」の呪文を
忘れたようなもんだな、と自嘲し、強く自戒し、しっかりメモを残しました。
そして、やや及び腰で入力し、やっといまdoor  open・・・という次第です。
気分スッキリです。何にも増して気分スッキリですよ。

夕べからの雨。昼すぎに止んで晴れ間ものぞき、春の気配がそこらじゅうに。
お雛様も近いし。春と来れば、畑の準備が必須です。苗作り、春耕など・・・。
夕べ10時ごろから雨が降り始める直前に、1個、その準備をクリアしました。
鎌倉では、住宅の庭木などを剪定した枝葉を市のリサイクルセンターに集め
腐植土を作って、市民に自由に持ち帰ってもらおうという、環境プロジェクトを
2代前の市長が残してくれ、市民に重宝されています。私も活用しています。
その腐植土を2日ばかり日に干して春野菜のポット苗を作る土壌作りの準備
を始めていました。発芽から定植まで2ヶ月ばかりを要するヤーコンの苗作り
をしようというわけです。せっかく干した土を濡らしてはイカンと雨予報を受け、
昨晩あわてて腐植土を篩いにかけ、ポット50個ばかりに詰めたのでした。
午後9時半。作業を終わると、まもなくバラバラと雨戸を鳴らして雨が来ました。
グッドタイミング。気分スッキリでした。

明日。筑波のNPO農場で春耕開始。続いて3月中旬に、ジャガイモの種植え
となります。いよいよ2012年の農作業のスタートです。NPO4年目。今年は、
きっちりした栽培プラン~出動計画を立てて実践し、経営態勢を強化します。
このサイトもいっそうの充実を図ります。10日ばかり前、富山県の若い人から
入会したい旨の電話があり、少しだけ話すと、「農業に関心をもっていて、遠く
からでも会員になりたい」ということでした。嬉しかったし責任感・使命感を強く
したものです。このサイトを訪ねて下さる読者も少しずつ増えています。
みなさん、引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。
                              (2/25夜、 宮崎記す)