8月23日 How are you doing
長い「ページの夏休み」をしてしまいました。みなさん、すみません。
お詫びばかりで、恥かしいです。鋭意ほぼ毎日を、心がけますので、どうかまたお付き合いを。
お盆だけは休みましたが、「湘南童謡楽会」を10月から立ち上げるべく、身体は無休でした。
会員みんなで例えば童謡「故郷」を歌う、たまにはクラシックの名演奏を聴く、といった月例会を
広く音楽を楽しむ「楽会」として、湘南地域で展開して行こうというのが、この運動の目的です。
なじみの童謡や愛唱歌を声高らかに歌い名曲の生演奏を聴いて、元気を得ようというわけです。
鎌倉や藤沢などには東日本大震災の被災者の人たちも避難し、再起を期して暮らしています。
その人たちを月例会に招待し、ひとときの音楽の愉しみに浸っていただくべく具体の準備中で、
会員と一緒に、「故郷」などを大合唱したいと考えています。
月例会の会場は鎌倉や藤沢などにしますが、会員はどこにお住まいの方でもウェルカムです。
月例会はワンコイン(500円)で参加できます。入会案内(趣意書)を下記します。ぜひお仲間に。
「湘南童謡楽会」の設立趣旨と入会ご案内
「湘南童謡楽会」は、2011年10月12日、歌好き・音楽好きの人たちの同好会として藤沢市労働会館
で第一回月例会を開いて誕生します。
月例会では主として、童謡や愛唱歌や歌曲を指導者と一緒にみんなで歌い、ときにはクラシックの
演奏を鑑賞します。なじみの名曲・かくれた名曲を、歌詞や曲想をよく理解し情感豊かに歌い、歌う
歓びに浸り、そこから元気勇気を得てもらおうというのが狙いです。
指導者には必要に応じて「楽典」の解説などもしてもらい、音楽を深く味わい広く楽しむ「楽会」
にします。クラシックの鑑賞と合わせて人々の日常に「歌あり音楽あり」の生き方が定着するきっかけ
になればと願っています。
要は、日本独自の文化である童謡や愛唱歌や歌曲を日常もっとたっぷり歌い「歌の感動」をたっぷり
味わおうというわけです。歌唱指導者の確かな指導と軽妙なトークで最高の感動が得られるはずです。
それで日々のストレスもきっと発散され、身体の不調も吹き飛ぶかもしれません。
いささか堅苦しい話になりますが、一昔前、デカンショと称されたドイツ近代哲学三峰の一人ショ
ーペンハウアーは、欲望と不満と苦悩に満ちた人生においては音楽や詩などの「芸術」が救いだと説き
ました。2世紀を経て、その言葉は今日にぴったり当てはまるではありませんか。それを信じて私たち
は湘南の地に、「童謡・歌・音楽のうねり」を起していきたいと念じています。
また、急進展するデジタル社会において一層、ヒューマニティを深める素ともなる音楽の重要性が
高まっていくでしょう。私たちのこの音楽運動は、高齢化社会だからこそより必要となる老若男女が
融合し合う社会作りにも合致していると考えます。
このような認識に立って、音楽を愛する湘南の仲間8名が初期運営委員となり、会を推し進めてまい
ります。趣旨に賛同していただける方々のご入会を心よりお待ちしています。そして会員皆様のご意
見を聞きながら、クラシック演奏者のご推薦(自薦も含め)などのご支援も仰ぎつつ、活力と融和に
満ちた会に育てていきたいと思っています。
なお、2011年の月例会につきましては、一部、指導者が未定ながら、3か月分の月例会の会場と日程
は下記の通りの予定となっております。
皆様のご理解とお力添えを心よりお願い申し上げます。下記の入会手続きにより、奮ってご参加下
さいますようご案内申し上げます。
<
span style="font-size: x-small"> 湘南童謡楽会代表 宮崎隆典
<2011年の月例会の予定>
* 10月12日(水)午後2時開演。場所:藤沢市労働会館。歌唱指導:おざきかよさん
* 11月9日(水) 午後2時開演。場所:藤沢市労働会館。歌唱指導:未定
* 12月6日(火) 午後2時開演。場所:鎌倉市生涯学習センター。歌唱指導:おざきかよさん
●藤沢市労働会館 TEL0466-26-7811
JR藤沢駅より徒歩13分。
北口→「さいかや」脇→「南仲郵便局」→本町1丁目交差点(信号)の右側
●鎌倉市生涯学習センター TEL0467-25-2030
JR鎌倉駅東口より徒歩3分。鎌倉中央郵便局隣り。
<参加の仕方>
*会事務局(宮崎方。TEL0467-31-3054)へご連絡頂くか、月例会当日、受付でお申し込み下さい。
*年会費1000円と参加費500円を受付でお支払い下さい。翌月からは参加費のみで参加出来ます。
*受付でテキスト(歌集、1000円)をお買い求め下さい。参加するときにその歌集をご持参下さい。
◆テキスト代を含めて初回は2500円が必要です。次回からは500円の参加費のみで参加出来ます。
(以上)