◆農水省がまとめている「農作業中の死亡事故」統計が
同省HPにあります。趣味的農業をする人達にとって
注視したいのは、中でも草刈り機に関するデータです。
以下のように毎年(平成22年から令和元年)死亡者が
出ています。ご注意を!
◆使用時の注意点は①作業前に留め具など機械の点検をする。
②ゴーグルを着ける。③周囲2m範囲に人を入れないなど。
◆以上は私の体験則。草刈り機以外では「豆耕運機」の使用
に当たっては2人で作業する(小さいからと油断しない)
ことを勧めます。
◆私は小型耕運機を使用中、ギアがバックに入っているのを勘違い
(前進ギアと思い込み)クラッチを入れた瞬間、真後ろに倒され、
腰骨を折りました(昨年5月)。周りに2人も仲間がいたのに。
◆農水省の草刈機死亡事故のデータは以下。同省HPに詳しい
データあり。コンバイン事故等も含めた事故が俯瞰できます。
22年7人、 23年5人、 24年8人、 25年5人、 26年8人、 27年7人、
28年10人、 29年12人、 30年6人、 令和元年7人。
(21年9/5 宮﨑記)