「クリ栽培サポート隊2009」の隊員募集開始

【 「クリ栽培サポート隊2009」の隊員募集開始しました 】
⇔⇔高齢農家の栗畑の栽培管理をすることで、栗畑の下草刈りと栗拾いを楽しみ、
                                    農家をサポートし農家に喜んでもらうのが目的。心ほっくりのプロジェクト⇔⇔

 

<募集要領>

     *NPO「食と農」の賛助会員の人たちが対象となります。

*栗畑は茨城県石岡市(旧八郷町)、筑波山麓のNPO農場に隣接した風光明媚な里山の一角。
春には梅・桃・桜が一斉に花開く文字通りの”桃源郷”。四季折々の自然が楽しめます。
*クリ好きな人。自然好きな人。農業好きな人。食を楽しみたい人。豊かさを求めたい人。
年齢に関係なく、このプロジェクトに関心のある人なら、誰でも参加できます。
*募集人員30人めど。畑が20アールなので、栗拾いを十分楽しんでもらえる範囲内の人数。
親子2人の組ばかりなら15組となります。申し込み順で定員に達し次第締め切ります。

<参加費>

1人1000円で、家族の場合は1人増えるごとに500円プラス。

ただし栗拾いの量は1人約5kgを標準とします。
1人10kgの場合は、各500円プラスとします。夫婦2人で10kgずつだと、1000円+500円の標準料金に、500円×2を加え計2500円となります。
ただし幼稚園児童までは無料。

*栗は豊作の年と不作の年で出来がかなり違います。不作の年は、上記の例のごとく1人で10kgを限度とする場合もあることをご承知おきください。最悪、1人5kgまでとすることもあり得るかもしれません。でも、値段を高くすることはありません。一家で10kgもどうするんだって? 冷凍が利きます! 正月などクリ金団など買わずに済みます!

*作業への参加義務あり。何人1組での参加でも、そのうちの1人が年間4回の管理作業のうち最低1回出れば良し。4回出て「良かった」、1回しか出られず「損した」と思ってもらえるほど、汗を流す歓びを味えるでしょう。だからノルマは1回の出動に。

<作業>

早春2月     =    枝払いなど
春5月        =    下草刈り
夏7月        =    下草刈り
8月末        =    下草刈り
  作業日はホームページなどで(電話が良い人にはそのように)お知らせします。

 <楽しみ方>

各出動回ごとに野菜のお土産あり。畑での農作業体験もできます。希望者には宿泊所を紹介(農協の施設。素泊まり1泊2000円)。1泊して筑波山登山はオススメ。
*NPO食と農、土日農業研究会のHPで、農場での農友たちの楽しみ方をご覧ください。
*ただし、参加には条件が1つあります。車で来ていただきたいことです。バスの便などが悪い体験農業には車は欠かせません。車がないけれど、どうしてもという人は相談に乗りますが、いろいろと不便なので。